[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アキです。
課題の提出率は最悪です、あは。
昨夜の例のシーン、皆様ご覧になりましたか?
なんだかアタシは切なくなりました。
なんかアニメの桃は完全に精神崩壊してませんでした?
そんなにあの子弱い子だったんでしょうか・・・。
なんか後味が少し悪かったですな、アタシは。
でもやっぱり日雛ですよね。
あのシーンがあるからこそ日雛熱は燃え上がるんだと思います。
ココで日番谷君がふんばってくれねぇと
桃も俺(?)も立ち直れネェよ。
今週ロミジュリ見逃してただでさえ、落ち込んでいるのに。
でも日雛って切ないな。
書いててもそう思ってしまいます。
アタシが書く文の楽しげな日雛文には
無意識のうちにですが
ほとんど藍染がでません。
かけません。彼を。
正直切ないですよ、ブリーチって言う漫画は。
ギン乱も、日雛も。
恋ルキも、一織も。
っつーか今本誌織姫ヤバイっすよね・・・。
なんだあのグリ織は・・・(笑)
でもアタシはやっぱり鰤が好きだよ。
日雛が大好きなんだよ。
やっぱり二人の背中は温かくて
寂しいんだよ。
そこいらの少女漫画には負けない恋模様が
ブリーチにはある気がします。
特に最近の少女漫画は・・・なんか友達が読んでるヤツは
エロ系多いんですけど、そんなのより
やっぱり純愛じゃないんでしょうか。
好奇心でそういうのに興味を持ったピークってのが
アタシ小6だったんで(ええええええ!!!)
もうなんかエロネタにも慣れたな。
って感じです最近。
ああ、経験はないですから(爆)
こんばんわ。
歯医者で悲鳴を上げたアキです。
虫歯がりがり削られました(泣)
えーっと!!
さっき拍手メッセみたら、
きっと同じ受験生だろう方が
「アキさん何教科使うんですか!!?」
という質問が!!(●^д^●)/
アキはですねぇ・・・。
5教科7科目です!!センターは。
っつーかこんだけぶっちゃけたら、きっと勘のいい人は
「うっわ、この人絶対●●●大学狙いだよね」
と分かる(爆笑)
しかしねぇ。
やー、わからんです。
でも最近勉強してるとホント理系にしたこと後悔するわぁ。
数Ⅲとかこの世のモノと思いたくないですよ、もう。
っつーか一体数学は実生活に何の影響もないのに。
だっておつりの計算くらいしてりゃ生きていけるし!!!!(泣)
どこの誰が無限なんてものを考えたんだ。
無限なのは日雛への萌えだけで十分だよ、コンチクショー。
数Cも同じく!!だって行列ってもっと並んでるものじゃないんですか!!?(勘違い)
理科は割と好きなんですよ。
だって身の周りにあるじゃないですか。
化学は有機なんかは身の周りにいろいろあるから楽しいですけどね・・・。
なんか理系の科目って現実離れしたようなモンが多い気がします。
生物なんかは・・・あれは結構なれたら楽しいかもしれませんけど。
遺伝以外は。
あ、物理は知りませんよ。やってないんで、アタシ。
正直数学よりまだ理科の方がマシな気がしますが。
もしや
私は案外数学スキーという事になるんでしょうか。
数学スキーって・・・。数学って・・・なんなんでしょうか!!オラにはわかんねぇ。
ただ生物の先生が言った一言で忘れられない言葉があって。
この一言は多分あたしの人生を変えました。
スゴイ考えを逆転させてくれた気がします。
それは。
人は親の染色体を貰って生まれてくるけれど、
その組み合わせはスゴイ多いんです。
みたいな事を先生が言ってたんです。
つまり
人の性格や外見とかって・・・自分の性格とかも無量大数(よりは小さいと思うんですけど)分の1
とかで決まってるらしいです。
そんな確率で『自分』というモノが形作られて
今自分がいる『家族』や『友達』と出会って
今この世界に生きて、この環境で暮らしてるって
本当はすごい数奇な事なんだなぁと思ったのです。
今の自分やそれを取り巻く環境って
本当は限りない偶然が蓄積して生まれたものなんじゃないかと思ったんです。
それってとってもロマンチックだなぁと思ったんです。
その生物の先生の話を聞いて。
最初は全く考えていなかった生物関係に進もうと思ったきっかけは
実はその先生の何気ないその言葉だったんです。
高二のアタシにとって衝撃的な一言でした。
この話誰にも言ったことなかったけど。
だから自分も
他人も
これを見ている心優しき方も。
自分を取り巻く環境と自分を大事にして欲しいなと思うのです。
あたしは勉強は嫌いです。
でも知ることは好きなんです。
だから仕方なく勉強するんです(笑)
きっと自分の知らない事はまだまだあって。
今の自分でさえ知ったかぶりをしまくってる気がします。
あたしはお酒がどうやってできるかなんて最近まで知らなかったし、
サラ●ラップのサラ●の意味なんて興味なかったし。
ただ勉強してると
「へぇ。そうなんだ」
が多くなるのが楽しくて勉強してるんだな。と時々思います。
まぁ、宿題とか課題とか面倒ですけど!!
今は受験生だから楽しむ余裕0ですけど★
結局のところ、だからアタシは理系を選択したのかと今思った気がします。
いや文系でもきっと色々知れるんだけど・・・。
きっと自分の知りたいことが理科に多かったから理系だったのかしらねぇ。
と思う。
なんかこの文見てると、めっちゃ勉強好きな子みたいですけど全然ちゃいますから(爆笑)
ただ状況を楽しまないと、この苦しい生活を乗り切れない気もします・・・。
アキと同じ日雛愛する受験生の皆さん、一緒にがんばろねーーーー!!!!
休憩する時はアキみたいに机の上に日雛同人誌50冊近く重ねると癒されるよ!!(爆笑)
もうアタシ日雛同人誌ないと無理だから、勉強できん!!!!(笑)
なんでアタシは日記なんて書いてるんでしょうか。
答えは。
レッツずる休み★
理由↓
・鼻水、喉の痛み、頭痛等の風邪の傾向(軽症)がある
・昨日塾で模試+通常授業×4(AM9:00~PM11:00)までいて
真剣に死ぬかと思ったから。
・学校の週末課題が何一つ終わっていない。
など。
起きた瞬間に
「あ・・・今日無理だ」
と重い肩をあげようとしておもいました。
肩こりがやばいです。
この歳で肩こりヤバ酢ってどうなんだ・・・(泣)
とりあえず今日学校は休みます。
母は仕事に行きましたし。
私は家でのんびり
塾の大量の課題と
学校の終わりが見えないゴールデンウィーク課題と週末課題を
片付けようと思います。
で、第一回マーク模試。
家で全教科自己採点してみました。
文系科目が全滅!!!
国語結構自信あったのに・・・(泣)
っつーか文書いてるアタシにとって国語できないのって致命的なんじゃ・・・・!!
まぁ・・理系だしね・・・。
正直言って英語は塾でとってるんですけど
国語と社会はとってません。
これ以上とったら死にます!!(泣)
国語と社会は学校でなんとかしたいんですけど。
国語の先生はすごくわかりやすくて、受験勉強も安心して
「この人の言う事に従ったら大丈夫やな」
と思えるんですけど。
社会・・あ、アタシ地理なんですけどね。
地理の先生、ほんま授業意味不明で。
去年の地理の先生はマジわかりやすくて、優しいいい人だったんですけど・・。
新しい先生最悪です。
ホンマ地理どうしよう・・・。ぶっちゃけ地理と国語はセンターしかいらないしなぁ・・・。
あ、で、模試の話戻しますねvv(ぇ)
で理系科目はどうだったかと言うと。
化学56点
なるほど、理系も駄目なの!!!!?
そう思いたくなりましたが。
いつもは駄目なのに、模試になるとアキが強い教科。
それは
マスマティックス!!!!!(爆笑)
数学と生物が飛びぬけてよかったです。
学校のテスト、壊滅的なのに。
ああ、数ⅢCがなかったからか・・・?
まぁ、あとは全滅でしたけど。
多分数学と生物の偏差値は60あると思うんですけどね・・。
これでなかったら相当落ち込むな!!
さてさて、拍手メッセ・・・有難うございます。
忙しくて返信がてきなくなっておりますが
全てに目を通しております!!
幸福論の感想・・・キュン!!
いろんな方々が読んでくださってたんだなぁ。
としみじみ思いました。
実はこの3部作、最初はもっと設定があったんです。
wingはとくに。
というか一番力入れてたのは、まちがいなくwingですから。
最初は記憶喪失ネタだったんです。
桃はあの事件で記憶を失い、さまよってた所を置屋の女に拾われて
しばらく置屋で働いていたら実はそこの常連が京楽さんで・・・とかなんとか。
というか、あの事件のあとのストーリー候補はめっさありましたよ。
実は最近妄想してたのもそれでした。
実は今妄想してるあの事件の続きのストーリーは・・裏wingとして
隠して書こうかなとも思ってます(笑)
桃さんには最強になってもらおうと。
というか私は桃を強くするのが好きみたいです。
何はともあれ3部作が一応完結してよかったです。
しばらくしたらエピソードとして
エピソード1.梔子(くちなし)の約束(仮名)
エピソード2.犬も食わない。(仮名)
エピソード3.藍色の夢(仮名)
を加えて、本当に完結。きっとそれ以上3部作は更新しません。
1,2は短文ですが3は少し長くなります。
ただこのエピローグは
1が白緋 2が京七 3が・・・?
な感じで日雛色はきっと薄いです。
ちなみに幸福論は某ドラマで使われた曲を
エンドレスで聞きながら書いてました。
あの曲を聴いた瞬間に、「この曲聴いてたら幸福論かけるかもね」
と思ったんです。
でもエピローグラストは実は違う曲なんです。
数日前にCD借りてきまして。
それに某CMの曲はいってて・・・なんか歌詞が
遠距離恋愛してたカップルが最後結婚するみたいな感じだったので。
なんかもう書けそうだ!!と思って2話連続UPしました。
よってもう寝ます
明日は7時起きで9時から塾の模試なんで。
模試はもう実力で頑張ります、とほほ。
でも完結できてよかったです。
実は幸福論最後のほうに「もう書けない」とあきらめかけたんですけど。
でも最終回の簪の話が書きたくて書きたくて。
でも書いたとききにいらなかった文章があとから読んだら
意外とよかったりしますね・・・。
ほっとしました。
皆さんお久しぶりです~~vvアキですvv
最後に更新したのが、なんと1日(爆笑)
アキは今日までの10日間何してたかというと。
ひたすら塾で勉強してました(号泣)
ゴールデンウィークは灰色週間でした。とほほ。
でも4日だけ、オタ友と遊びに行ってきました★
愛する日雛同人作家の方々の本を買いあさりましたvv
まんだ●けで日雛本見ていたら横の中学生くらいの子が
「ヒッツーがね~~」
とか言って話してるの聞きながら
やっぱり彼は萌え王子だッ!!!!
という概念が!!!!!!!!
やっぱり・・・いいね・・・たそッ!!!
あ、拍手メッセの中で「たそって何?」って言うのを聞かれたんですけど
アタシは最初日番谷の事を「シロちゃん」とか呼んでたんですけど
いつの間にか・・・シロちゃん・シロちゃん、シロたそ!!!!!!!たそ!!!!
となり気づいたら彼の事を「たそ」と呼び出してしまったわけです(ぇ)
何故かヘタレ感ただよっていいなぁ・・・っと思って(ええ!!?)
オフでは「たそたそ」言ってますがオンではシロちゃんファンにつっこまれそうなんで(笑)
ヒッツーとかシロちゃんとか普通に呼ぶよう心がけます(爆笑)
さー、受験生ライフ真っ只中のアキでございます。
だって明日第一回目の模試だし!!マークだし!!!(泣)
あー、明日から一ヶ月近くの間で模試3回、テスト一回あるんですよ・・・クスン。
やばいですね。あはは。(暴走)
現志望校はやはりランク高すぎなんでしょうか・・・アキには無理なんでしょうか・・・・;;
誰が口開いても
「あそこはね・・・・そりゃね・・・」
みたいな感じですから(泣)
今回の模試で判定あがったらいいなぁ・・・。
さて鰤話。
アニ鰤、いよいよ来週が勝負ですね、奥さん。
「日雛の愛が萌える燃える、愛の力で打ち砕け、藍染の野望!!!」
でしたっけ?タイトル(違います)
なんかいいですね・・・アニ鰤。
死神大図鑑がまさかの変貌をとげてますし(爆笑)
「分からないのが、面白いんだろう?」
みたいなオールバックさんのコメントは最高にツボにきました。
さぁ・・・来週ですよ!!!日雛は来週じゃけーーーーーvv
最後に今週のロミジュリ話。
さすが深夜!!ジュリエットがもろセクシーだよ・・・vv
なんかロミオはヘタレな感じがするなぁ。
しかもジュリエットの側近(?)みたいなイケメン二人が
どうしても「ツバサ」のファイさんとクロガネ(字忘れた)に見えるのは
アタシだけ?(笑)
今日は久しぶりにいろいろ更新したいなーと思いますvv
ではっは!!!!
ボハハハハハハハハハ~~~~~~★